細胞の元気が、仕事の元気!
元気企業コンサルタント 千原康裕の世界観 ブログ
~笑顔で元気に働き、豊かさとつながりを楽しむ大人で世界をいっぱいに!~
おはようございます!
元気企業コンサルタントの 千原康裕です。
活動拠点を東京へ移し、
素敵な経営者の背中に学ぶ 刺激的な日々。
再び、大きな転機が訪れます。
今日のテーマは、
東京撤退の危機 ①
をお送りいたします。
有名雑誌とのタイアップセミナー。
これを実現・成功できたもの
理念経営塾の塾生さん(経営者)
のおかげです。
有名雑誌の編集長や
各界の実力者とご縁のある方。
起業家コンテストで入賞し、
時の人として活躍する経営者さん。
ある業界で 個人・部署共に
日本一の業績を挙げる方。
素晴らしい実績と人脈を持つ
先輩経営者さんの ご厚意で
実現できました。
ですが、 そのあとが苦難の連続。
セミナーの後は、
理念経営塾への入塾を
お勧め(営業)するのが
私の仕事。
しかし、成果は・・・ ゼロ。
東京砂漠をひたすら走り回り、
途方に暮れる日々。
理念経営塾の塾生さんの
ご紹介で来られる方は
すでに入塾を 決められております。
(私もそうでした)
塾生の皆さんのおかげで
なんとか経営塾は
スタートします。
理念経営塾の 運営サポート。
塾生企業さんの
コンサルティング現場の
アシスタントとして
勉強もさせて頂きました。
その現場感・世界観から、
東京23区の あらゆる経営者団体を回り、
セミナーの受注は 出来るようになりました。
ですが、 その後の成果が続きません。
はぁ~、
俺はいつになったら
パッとするんだろう?
またしても、 自分責めが始まります。
自分の給料分も 利益が出せない現実・・・
本当につらかったっス。
普通、
過去に倒産を経験したら、
その後、苦難を乗り越え
そして、見事に再起!
大成功!
こんな大逆転パターンを
安易に想像しておりました。
ちーっっとも、 そんな状況にはなりません。
怒りの感情が湧いてきます。
(はい、私はお父様の子ですよ)
業績が上がらない状況が続けば
経営としては
様々な判断・決断がなされます。
そして、やってきました。
東京撤退の検討・・・
また挫折かよ・・・
なにか 生存本能のスイッチが
再び入ったことを 記憶しております。
つづく。
0コメント