Profile
元気企業コンサルタント
iPSR株式会社 代表取締役
千原康裕(ちはら やすひろ)
働く人と組織の仕事の生産性を高めるために
体質改善を起点に、細胞レベルで元気にする
お手伝いをしております。
~細胞の元気が、仕事の元気~
理念経営・健康経営・働き方改革の目的(大元)は、
人々が笑顔で元気、豊かさと人とのつながりを感じて
人生を幸せに生きること。
次の時代を担うこどもたちへ
笑顔と元気、豊かさとつながりのバトンを渡すため、
今、働くおとなが
笑顔で元気、豊かさと人とのつながりを感じて、
それぞれが望む『喜びの人生』を生きることが
大切だと私は考えております。
キーワードは「元気」
語彙
1 心身の活動の源となる力。「元気が出る」「元気横溢(おういつ)」
2 体の調子がよく、健康であること。また、そのさま。「元気な子供」「お元気ですか」
3 天地の間にあって、万物生成の根本となる精気。
細胞の元気が、仕事の元気をつくります
細胞の元気が、人とのつながりを深めます
細胞の元気が、喜びの未来を実現します
今、働くおとなにとって
最も大切なことは、
『自分を優しく丁寧に労わること』
だと考えます。
自分を優しく丁寧に労わることで
身心は細胞レベルで回復します。
回復力が高まると、
人はますます元気になっていきます。
元気の源は三か所にあります。
フィジカル(肉体):腸内環境による血液の質
メンタル(精神) :自律神経のバランスによる血流
ソーシャル(社会):口ぐせ・考えくせによる豊かな人間関係と経済
3つのコンディション(フィジカル・メンタル・ソーシャル)を高めるために
・体質改善の理論
・施術家の技術
・コミュニケーションの原理原則
・心理学の叡智
・洋の東西にある叡智
を提供します。
【ミッション】
☆笑顔で元気に働く大人で社会をいっぱいにします
【ビジョン】
☆人々(あなた)の
フィジカル(肉体)・メンタル(精神)・ソーシャル(社会)
3つのコンディションを高め
自分とつながりを感じ、人とつながりを感じ、
共に喜びを分かち合い、人生を大喜びで生きる
そんな大人たちで、共に社会をより楽しく創造しつづけます!