私の世界観 34. 縁は異なもの味なもの

細胞の元気が、仕事の元気!

元気企業コンサルタント 千原康裕の世界観 ブログ

~笑顔で元気に働き、豊かさとつながりを楽しむ大人で世界をいっぱいに!~



おはようございます!

元気企業コンサルタントの

千原康裕です。



天職にめぐり会い、

企業研修のお仕事の

広がりと共に


いろんな人に

めぐり会うようになります。




今日のテーマは、

34.縁は異なもの味なもの 

をお送りいたします。




体質改善を土台に

仕事の生産性を高める

コンデション・マネジメント研修。


この取り組みを応援してくださる方に

めぐり会う機会が増えてきます。




「志」をテーマに集まる

経営者団体に集う方々。



日本で初めて上場企業になった

コンサルティング会社の創業家の方々。



100年・200年以上の歴史ある企業を

引き継ぐ末裔の方々。



それぞれ個別に

お目に掛かった方々の

多くが、つながっていたり・・・



共通して感じるのは、


高い志と

貢献への意欲。



本当に心地よい方ばかりです。



縁は異なもの味なもの


と言いますが、


あの出会いがあったから、

今がある。


出会いは必然。



すべて一つの線で

つながっているなぁ

と強く感じます。



このご縁のお陰で、


世界観・人生観が

そうとう豊かになったなぁと


感謝の気持ちが

湧きあがります。

あるとき、

お誘いを頂きました。



千原さん、

帝王学って知ってる?



知りません。

何ですか、それは?



昔から

永らく繁栄する一族の末裔が

学んでいる学問だよ。



???

伝統ある家系を引き継ぐ後継者が、

幼少のころから学ぶ学問だよ。


歴史に学び、

時流を読み、

本質を探究し、

人生とは何ぞや、

生きるとは何ぞや

を探求する学びだよ。



おー・・・

なんか凄そうだな・・・



私も今学んでいるんですよ。

よかったら一緒にどうですか?



はい!是非お願いします!




理念経営コンサルティングの世界に

足を踏みいれて以来、


心理学や組織論など

西洋の学問は、

なじみがありましたが、



東洋の叡智・学問は

まったく触れる機会が

ありませんでした。



好奇心が掻き立てられました。



私の探求テーマ

「どうしたら、人は、より前向きに生きられるのか」

これにつながる。



帝王学という響きも相まって、

参加することに。



それ以来、

ご縁を頂いて、

ステキな魅力を放つ方々のお誘いは

どんどん参加するように。



陰陽五行論

算命学

易経

古神道

合気道

古武術



読めない漢字と

苦闘しながらも

刺激的な学び。


自分だけの世界に

閉じこもっていたら

めぐり会えなかった世界。



いろんな方と

めぐり会います。



経営者

会社員

主婦

カウンセラー

セラピスト

ヒーラー

整体師

鍼灸師

理学療法士

柔道整復師

風水師

占術家

密教阿闍梨!



これらの学問に

造詣のある方は、

本質を探究しよう

とする方ばかりです。



お世話になった経営者さんの多くが、


ありがとう・おかげさま

という言葉を大切にし、


一つ一つの言動を

大切に丁寧に振舞う。


事務所に神棚を祭り、

神社に参拝する。



その理由・歴史を知り、

合点がいきました。



また、品のある方が多いです。



過去、

君は品がないねと言われた私は

その振る舞いを真似るだけで

大きな学びになりますー!



これらの学びが、

私の世界観・人生観を豊かにし、



少しは品が良くなり・・・ 

( 私に会って確かめてください(汗))



提供する研修プログラムを

深みのあるものにしてくれます。



縁は異なもの味なもの

ご縁を頂いた方のご厚意で

めぐり会えた世界。


学びを通じて広がった世界観・人生観。



現在も

学びって楽しい―!

を味わっています。


お誘いを受けたら直感で参加する。


おススメしますよー。



つづく。

人を幸せにする理念経営を探求する

「人を幸せにする理念経営」をテーマに、日々の気づきや学びを共有できれば幸いです。